動画は以下からご覧いただけます(無料)
1967-1969年のパリ滞在の様子は現在と違うところが多く、とても貴重な生きた歴史の証言となります。
ママりんがスタージュしたロレアルは、今回調べたところ、1967年のノエル(クリスマス)でのロレアルの華々しいイリュミネーションの白黒写真がネット上で見つかり、それにより場所が特定出来、現在でも同じ場所に本社としてある事が分かりました。
その場所は、マドレーヌ寺院からすぐ近く、コンコルド広場に向かって一直線にのびるRue Royaleにあり、現在でも同じ場所に看板が見えます。
■L'OREAL ロレアル・パリ
14 Rue Royale, 75008 Paris, France.
(1967-68年にママりんがスタージュをした場所)
そして、動画で話しているママりんの最初の滞在先であったオテル・リベリア(リベリアホテル)は、現在はオーナーも変わり改装されて以下のホテルになっています。
数年前にママりんと「思い出の場所巡り」をした時に、中を見学し写真を沢山撮ってきましたが、ママりんが滞在していた当時の面影はなく、戦前戦後の歴史的な人物、芸術家達の滞在中の写真や言葉等が沢山飾られていました。
場の歴史を現在にもちゃんと伝えてきています。↓
■HÔTEL A LA VILLA DES ARTISTES ***
オテル ア ラ ヴィラ デザルティスト
上記のホテルの眼の前にあり、ママりんやホテルに滞在中の芸術家達が通っていた当時の定食屋は、現在でも営業中で、「思い出の場所巡り」の時に感動して入ってみましたが、味がとても美味しかったのを覚えています。
今では、美食家に好まれる評価の高いレストランの一つになっているようですが、内装は気取らず、昔ながらのビストロ風で、ママりんの当時の話の光景をイメージできる雰囲気でした。↓
■Wadja ワジャ
RESTAURANT SEMI-GASTRONOMIQUE | PARIS
■まだご覧になられていない方は以下の動画もどうぞ。↓
【ママりん貴重な経験を語る】シリーズ
Part.0: 1967年パリへ出発前の準備はどのように? 横浜港を出航の様子↓
Part.1: 1967年12月、船と国際列車でフランス・パリへ↓
Part.2 :ロレアルでスタージュ, 初めての日本人 ↓
Part.3 : ロレアルでスタージュ中のお話, パッケージモデルもしました↓
■Youtubeは、週1回アップの予定
チャンネル登録↓をお願いします。
《チャンネル登録はこちらから》
0 件のコメント:
コメントを投稿