今日5月22日(火)は、神楽坂にあるフレンチレストラン「ルグドゥノム ブション リヨネ」で、 母の誕生日(23日(水))の御祝いの食事会をしました。 母の姉弟が毎回集まり、順番に希望の場所で誕生日のお祝いの食事会をします。
今回は、以前から行きたかった、リヨン料理の名店へ。
LUGDUNUM Bouchon Lyonnais 「ルグドゥノム ブション リヨネ」のHP↓
http://www.lyondelyon.com/index.php
食べログ↓
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13043985/

食後に神楽坂を散策したい事もあり、ランチに予約をいれました。
ランチは、3850円のコースですと、前菜と主菜にまず最初に食べてみたい看板料理がなかったので、2850円のコースにしました。
外にむかってひらかれている開放感あふれる店構えはフランス的で、とても私好みです。
 |
このレストランのシェフであり店主の クリストフ ポコ氏 と記念撮影♪
|
 |
お店の前で |
 |
ギャルソンのおおはたさん お料理を丁寧に説明してくれました♪
|
 |
麻袋にはいったバゲット 麻袋ってところがいいですし、バゲットも美味しかったです
|
 |
前菜 アントレ:「リヨン風サラダ」 半熟卵をからめて食べると美味
|
 |
私が注文した前菜:「コショナイユ ブションリヨネ風」 豚のリエット、鴨のパテなどのプレート (b゚v`*)Tres bon♪ |
 |
私が注文した主菜 プラ:「リヨン風クネル モリセットゥおばあさんスタイル ナンチュアソース」
このお店の看板メニューでハンペンみたいな魚のすり身がはいっていて、ソース美味♪ ソースにバターライスを絡めて食べます
|
 |
主菜: 当店のおすすめ料理「ブーダンノアール」
ポテトのピュレがなめらかもっちりで、リンゴのスライスとブーダンとポテトがとてもよくあいます
|
 |
主菜:「本日の魚料理」魚の旨味が感じられ、ソースもあっていました
|
 |
デセール:「柑橘フルーツサラダ パスティス風味 フロマージュブランのソルベ添え」
フロマージュブランのソルベは初めて食べましたが、とっても美味しかったです♪暑い日だったので、フルーツサラダとソルベの組み合わせは、爽やかでした
|
 |
ラム酒が別についていて、かけて食べるという、好みで量の加減できるのはとてもいいですね
|
 |
食後にエスプレッソをダブルで♪
|
 |
アックア パンナ というイタリアのミネラルウォーターをはじめて飲みました♪
|