レクリエーション

先日聞いた印象深いお話し… 
(伝わりやすいように口語体で↓↓)

『レクリエーションって言葉あるでしょ、レジャーとか娯楽とか遊びの意味でしょっちゅう使う、レクリエーション。 

あれって ”recreation”って書くでしょ、あたまのre と おしりのtion をのぞくとね、つまり ”create” 【クリエイト =創造する、生み出す】。
 文字から考えるに、レクリエーション(気晴らし・余暇)をする事が、創造的な事を生み出すのに必要であり、その言葉自体が、再創造、という意味がある。
だから、物をつくる人やクリエーターだったらなおさら、たくさんレクリエーションをしないとだめだってこと。
レクリエーションの中に、創造的なことを生み出すヒントや創造的に生きるパワーが含まれているってことね。
足りないと、物事をクリエイト(創造する)する力が生み出されないんだよ。

創造する力が足りないと、人生を楽しむこともできないね。  …以下省略』



そこで、なんとなく意味が気になって調べてみると、このように書かれていました。
 

 レクリエーション
【recreation】 - 気晴らし、娯楽、余暇、レジャーなど
【re-creation】 - 再創造(されたもの)
クリエイト
【create】-生み出す 創造(建設)的なことをする
クリエーター
【creator】:「創造者/創作者/創設者/創案者」


…つまりなぜこのようにこの人が言っているかというと、た〜だ真面目に生きていればいいってもんじゃないってこと、、遊びやレジャーをする事で、堅くて狭い考えに閉じこめられずに、創造的に、そして明るく生きることができる、という事でしょう。

と書いていて思い出したのは、「釣りバカ日誌」。ここで、それをだす〜?(笑)

あれって、つねに”釣り”というレクリエーションを楽しんでいる浜ちゃんこと浜崎伝助と、型にはまったサラリーマンと会社人間の社長が出てきて、その対比が面白しろがられていますよね。。 考えてみれば、「男はつらいよ」もそうです。
あれは、日本の、レクリエーションが足らなさすぎで頭が固くなっちゃってる人達を風刺した映画ともいえますね。。。 

そこで思うのは、ヨーロッパ人がなぜあんなにバカンスを大事にしているかという事。

バカンス=レクリエーション(余暇)は、人間がクリエイティブに生きる為に必要だから、なのでしょう。



1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

海の中のバンガローこんな所でユックリと何もしないじかんを!